運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1395件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-13 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第10号

他方で、全国銀行貸出額は、日本銀行によるマイナス金利導入直後の二〇一六年三月の五百三十七兆円から、昨年三月には五百九十二兆円まで増加をしております。さらに、昨年来のコロナ禍において、政府日本銀行による政策対応もあり、貸出額が二〇二〇年九月には六百八兆円まで増加するなど、金融仲介機能は円滑に発揮されているものと考えております。

中島淳一

2021-04-07 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

それで、やはりここでも財源論ということが出てまいりますけれども、この財源皆さんのお手元に、次のページ、十一ページ目に、イングランド銀行と、それから全国銀行協会が出している「図説 わが国銀行」の抜粋を持ってきておりますが、これは、融資をすることによってお金が生まれてくるという信用創造について説明をしているところです。  

安藤裕

2021-02-19 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

皆さんのお手元に、イングランド銀行と、それから全国銀行協会資料をお配りしました。  この全国銀行協会の「図説 わが国銀行」という書籍の中に、こういう説明があります。「銀行貸出を行う際は、貸出先企業X現金を交付するのではなく、Xの預金口座に貸出金相当額を入金記帳する。つまり、銀行貸出段階預金創造される仕組みである。」これは信用創造というところの説明ですけれども。  

安藤裕

2021-01-28 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第1号

これでいえば、全国銀行貸出金の下の段を見ていただきますと、前年同期比で約二十七兆円の貸出しをやっております。これはまあコロナ特別だけじゃありませんが、これに信金信組を加えると三十兆円を超える融資。つまり、このコロナのときに、例年にはない、例年の二倍以上の貸出しがコロナ対応でされてきているということですね。  三枚目がその民間金融機関コロナ特別貸付けです。実質無利子無担保融資ですね。

大門実紀史

2020-11-19 第203回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

議員御指摘のとおり、本年十月三十日に、金融庁及び全国銀行協会日本弁護士連合会などの関係機関連携をいたしまして、新型コロナウイルス感染症の影響によって債務の返済が困難となっている個人債務者の方々を支援する、自然災害債務整理ガイドライン特則が策定、公表されたところでございます。

伊藤豊

2020-11-18 第203回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

それでは、デジタル通貨についてお尋ねしたいと思いますが、ことし一月に全国銀行協会さんの新年会で大臣が御挨拶をされたときに、壇上で、左手に日銀総裁がおられて、右側に全銀協の役員の方がおられたときに、多分デジタル人民元のことを念頭にしてお話をされたと思うんですけれども、このデジタル通貨は覇権的なそういった挑戦でもあるよ、既存の国際通貨体制、ドルを基軸とした国際通貨体制に対しての挑戦でもあるよというふうにおっしゃられたと

中山展宏

2020-06-12 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第16号

全国銀行貸出残高、いわゆるマネーサプライですけど、銀行にたまった金が外に出てくる、マネーサプライの話ですけれども、この貸出残高を見ましても、五月末で五百三十一兆円となっておりまして、少なくとも前年同月比に比べて六%増えておりますので、これははっきり増えてきておると思っております。  

麻生太郎

2020-06-12 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第16号

この十五兆円という数字は、六百余りある金融機能強化法対象となる金融機関の半数について、自己資本の三分の一に相当する資本参加をも可能とする水準であり、また、政府保証枠を現行の十二兆円に引き上げた二〇〇八年度と比較して、二〇一九年九月の全国銀行貸出金の額が二四%増加していることなどを総合的に勘案したものでございます。

中島淳一

2020-05-26 第201回国会 衆議院 総務委員会 第18号

全国銀行協会におきまして、平成三十一年二月に、個人利用者としての決済手段等に関するアンケート調査というのをしております。この調査は、いろいろな項目が含まれておりまして、三年ごとに全銀協がやっているものでございます。全国の十八歳から七十九歳までの約三千人を対象に、インターネットでサンプル調査をしているというものでございます。  

伊藤豊

2020-05-12 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第11号

借り方がいろいろありますので、そういった意味等々は考えないかぬねという話をして、私ども政府金融機関に関しては、この種のことに関して延滞を申し込んでくるというたな子の人たちのあれですから、まあ大抵、銀行というより信用金庫というところだと思いますけれども、そういったところのものについては黙って三か月延期しろと、黙って三か月間その代金は見てやれと、どのみち返ってくるんだからというような例を申し上げて、全国銀行協会

麻生太郎

2020-03-18 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

いずれにいたしましても、今、年度末ということもありますので、私の方から改めまして金融機関に対しまして三月の二日に資金繰り支援というものの要請をさせていただいて、さらに六日、十六日の方には、政策金融公庫並びに政策投資銀行、また全銀協全国銀行協会代表の方と面談をさせていただいて、改めて資金繰り支援に関する要請を私の方から行ったところであります。  

麻生太郎

2019-10-23 第200回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

これは、全国銀行協会企画部金融調査室が出しております「図説 わが国銀行」という本の中に説明があります。このように書いてあります。「銀行貸出を行う際は、貸出先企業X現金を交付するのではなく、Xの預金口座に貸出金相当額を入金記帳する。つまり、銀行貸出段階預金創造される仕組みである。」

安藤裕

2019-04-16 第198回国会 参議院 法務委員会 第7号

外国人材の受入れが進展していくことを踏まえまして、金融庁としては、金融機関多言語対応がまず重要となるというふうに考えておりまして、例えば、絵や記号で指さししながら意思疎通を図るコミュニケーションボード翻訳アプリ、それから通訳サービスなど、様々なツールを活用して日本語が得意でない外国人とのコミュニケーションに努めていただきたいと考えておりまして、多言語対応を更に充実させるよう、本年一月三十一日に全国銀行協会宛

中村修

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

金融庁設置フィンテック実証実験ハブ支援を受けて、全国銀行協会においてもブロックチェーン連携プラットフォーム実証事業が進められており、本人確認業務、KYCの高度プラットフォーム構築事業実証されておりますが、その報告によれば、実証のまとめとして、簡易的な本人確認は十分に適用可能であるということが確認をされておりますが、実用化を目指すためには、利用者需要性利便性、法的な論点など、さまざまな課題

中谷一馬